いかん

いかん
I
いかん
(連語)
〔「いかぬ」の転〕
「いかぬ」に同じ。

「そこに入っては~ん」「君, そういうことをしちゃあ~んよ」「仕事の方がうまく~んのです」

II
いかん【位冠】
古代, 位階を示した冠。
冠位
III
いかん【位官】
位と官職。 官位。
IV
いかん【偉観】
すばらしい眺め。 堂々とした情景。 壮観。
V
いかん【医官】
医務を担当する官吏。
VI
いかん【囲環】
周囲をとりまくこと。 また, そのもの。

「五百余名之を~して着席し/経国美談(竜渓)」

VII
いかん【如何・奈何】
〔「いかに」の転〕
※一※ (名)
事の成り行き。 その状態。 次第。

「理由の~を問わない」「事情の~によっては考慮する」

※二※ (副)
多く文末に用いて, 疑い問う意を表す。 どうか。 どうであるか。

「家君の病は~/花柳春話(純一郎)」

~が
〔「いかにか」の転〕
どのようにして。 どうして。 疑問・反語の文に用いる。

「~歩みを険難の道にはこばん/平家2」

~せん
(1)どうしようにも。 残念ながら。

「~時間がない」

(2)…をどうしよう。 どうしようもない。

「資金なきを~」

~ぞ
〔「いかにぞ」の転。 漢文訓読に由来する語法〕
(1)「いかにぞ{(1)}」に同じ。

「事に於ては~/大唐西域記(長寛点)」

(2)「いかにぞ{(2)}」に同じ。

「聡明にして, 能く言(モノイ)ふ霊鳥~時の嶮しきに逢へる/浄瑠璃・平家女護島」

(3)「いかにぞ{(3)}」に同じ。

「言, 宣ぶるに足らず, 殊沢を荷ひて~勝(タ)へむ/大慈恩寺三蔵法師伝(承徳点)」

→ いかにぞ
~となれば
なぜかというと。
~とも
(あとに打ち消し表現を伴って)どうにも。

「~しがたい」

VIII
いかん【尉官】
軍人の階級のうち, 大尉・中尉・少尉の総称。 自衛隊では一尉・二尉・三尉をいう。
IX
いかん【異観】
(1)普通には見られない珍しい景色。 奇観。
(2)変わった情景。

「~を呈する」

X
いかん【移監】
囚人を他の監獄に移すこと。
XI
いかん【移監】
囚人を別の監獄へ移すこと。
XII
いかん【移管】
管理・管轄の権限を他に渡すこと。

「県から市に~する」

XIII
いかん【衣冠】
(1)衣服と冠。 服装。

「~を正す」

(2)平安中期以降, 束帯に次ぐ正装。 束帯から下襲(シタガサネ)と石帯をはぶき, 表袴(ウエノハカマ)と指貫(サシヌキ)にかえた活動的な服装で, 文官・武官の別なく広く用いられた。
XIV
いかん【遺憾】
思っているようにならなくて心残りであること。 残念な, そのさま。

「このような結果になりまことに~に存じます」「~の意を表する」「~なきを期する」「~千万(センバン)」

~ながら
残念ながら。

「~出席できません」

~無く
十分に。 十二分に。 申し分なく。

「実力を~発揮する」

~の意(イ)を表(ヒヨウ)・する
残念であるという気持ちを表す。
〔自分の行動を釈明してわびる場合にも, 相手の行動に対して非難の気持ちを表す場合にも用いる〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • Jinmeiyō-Kanji — (jap. 人名用漢字, dt. „Schriftzeichen für Personennamen“) sind 985 japanische Schriftzeichen (Kanji), die vom japanischen Justizministerium als Ergänzung zu den 1.945 Jōyō Kanji zugelassen sind. Hintergrund ist, dass ohne diese Ergänzung zu den Jōyō… …   Deutsch Wikipedia

  • Jinmeiyō kanji — Ejemplos de caracteres del jinmeiyō kanji: Arriba (de izquierda a derecha): 榊 sakaki (un árbol sagrado), 鵜 u (cormorán), 岡 oka (colina); Abajo (de iz …   Wikipedia Español

  • Sanuki Dialect — respectively.ExpressionsA Ka(あ か)*Aoi(あおい) Blue Color(青色の)/Green Color(緑色の) *Akai(あかい) Warm Color(暖色の) *Akan(あかん) Useless/No good/Hopeless(だめだ) **Ikan(いかん)is sometimes used by young people in Seisan(West) dialect. *Azuru(あずる) Verb To trouble/to… …   Wikipedia

  • — 【내 나】 어찌 (如何) 柰가 본자. 木 (나무목) + 示 (보일시) 大부 5획 (총8획) [1] but; how; what [2] [v] bear; stand; endure ナ·ダイ·いかん·なんぞ 無可奈 (무가내) 무가내하 (無可奈何) 의 약어. 無可奈何 (무가내하) 처치할 수단이 없음. 어찌할 수 없게 됨 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”